私に合ったものを与えてください

執着 (Cling)
しがみついてしまう → 執着
手放すことができる → 自由

自分は完全ではなく欠けている存在だと信じている → 欠けている部分を埋める何かを求める → 実際には別なところを探そうとしてしまう → 結果、決して埋め合わせることができない気持ちになる → 執着を生み出す → 必死にしがみつこうとする → 失う恐怖が強くなる。

真実は誰も傷つけない → それに気づく途中では、幻滅という体験をする → 幻滅にしがみついている人には痛みを伴う体験となる → すんなり手放せれば自由になれる → しかし、自由よりも大切な何かを抱いていると、それが何であれ、必死にしがみつけばつくほど、失う恐れが強くなる。

今のあなたに必要なものは?

「これがないと自分は幸せになれない」、「これさえあれば自分は幸せになれる」ということを、何パーセント信じていますか? このパーセンテージが高いほど、あなたは幸せから遠ざかっています。

もしもあなたが「愛がないと自分は幸せになれない」と100パーセント信じているとしたら、あなたは100パーセント幸せから遠ざかっているということです。面白いですね。

責任 (Responsibility)
責任とは、選択した結果を受け入れること。自分の選択の結果が、今の自分。今の状況は、自分が選択したものの結果が現れています。今がどのような状態であっても、受け入れることが必要。うけいれることで、次のステップが自動的に始まります。結果を受け入れることが、自分の最初の責任です。

次の責任は、選択です。
自分が本当に何を望んでいるのかが分からない時は、

「私に合ったものを与えてください」

と、お願いしてみましょう。

誰に?

あなたは誰にお願いしますか?

恐れやエゴが差し出す箱には、絶望と死が入っています。
平和を信じてガイドが差し出す箱からは、愛と命と光が世界にあふれ出します。

どのような結果(問題)が見えていたとしても、どのような不満があったとしても、自分に嘘をつかず、正直に受け入れて、ガイドとつながった平和な心で新しい選択をしましょう。そして世界の変化を体験しましょう。自分の選択で、この世界は恐れにも愛にも姿を変えます。

特性 (Gift)
特性は、疑問ではなく答え、在り方。平和や自由、至福を引き出す。特性を生きるとは、愛である自分が、この世界で愛の拡大を行うこと。

コメントをどうぞ