すると決め、それをやる

OSHO Zen Tarot
体験(Experiencing)
交感(commune) 考えや感情を共有すること。

Dreaming Therapy Card
愛と命と光


影は「恐れ」から、恐れは愛のないところから生まれる。

自分が認めたくない人、認めたくないこと → 自分の中にある「恐れ」

自分が認めたくない人とは?
不器用な人、考えないひとを認めたくない → 不器用でも良い。考えなくても良い。それらにともなう結果は、その人のこと。自分の問題ではない。 → 認めれば良い。

自分が認めたくないこととは?
コントロールされたくない。 → コントロールしようとしている人を認める → 自分が人からコントロールされないようにするだけで良い。 → コントロールしたい人にとって、自分はコントロールされない人であれば良い。

受容
どのような感情でも、自分で正直に感じること → それが癒しになる。
体験のすべてを受け入れてみる → ガイドによる癒しが始まる。 → 受け入れれば変化が起きる。

ガイド
自分に必要なのは、ガイドを信頼して、すべてをゆだねること。幻想を手放すこと。ガイドは「源」から送られる「愛」であり、これにより、自分と源との結びつきは永遠に保たれる。

幻想は自分のエゴである。良い意味でもそうでない意味でも。エゴ≒信念体系、バイアス(by Taka)。

日本の神様カード
大屋毘古神(おおやびこのかみ) 別名:五十猛(いそたける)
木、森林、緑の神。自然はいつもありのまま。そこに意味を付けるのは人間(のエゴである(by Taka))。

今日のまとめ

恐れを克服して、何でもできる人になろう。
方法はシンプル → 「する」と決める → それをやる。

好きなことしかしたくないと言って、やることが見つからないのなら、好きなことを見つけてみよう。

やりたくないことはしたくないと言って、やることが見つからないのなら、やりたくないことを書き出してみよう。

好きなことは意外と多く、
やりたくないことは案外少ない。

コメントをどうぞ